1. Home
  2. /
  3. 新着情報
  4. /
  5. TOPICS
  6. /
  7. Page 21

TOPICS

 2月22日、益田市内の小中学校教員3名と実践教育支援センター技術職員とのものづくり教育に関する交流事業を実施しました。この取組みは、令和3年11月10日に益田市と締結したものづくり人材の育成に関する包括協定に基づき実施…
 2月19日(日),翌20日(月),外国人留学生及び日本人チューターを対象とした令和4年度留学生スキー旅行を実施しました。この旅行は,普段雪に触れることの少ない留学生に雪山でウィンタースポーツを体験してもらうとともに,教…
実社会で生じる具体的な課題をテーマとして提示し、その解決案を研究テーマとして募集する「第2回リバネス高専チャレンジ 大阪ベイエリア賞」の本賞に、環境・建設工学科3年の小原雪奈さんが受賞しました。また,奨励賞を環境・建設工…
この度、松江山本金属株式会社様から本校に対し、学生のロボットコンテスト、レスキューロボットコンテスト参加を支援する目的で寄附の申し出があり、2月16日(木)に寄附目録の贈呈式を執り行いました。 当日は松江山本金属株式会社…
2月15日、学生が主体となり手掛けた「学景観プロジェクト」の完成披露式を行いました。 学憩館(図書館)横の活用されていなかった土地を、環境建設工学科の学生が中心となり整備し、「華和来園(かわらえん)」と名付け学生の憩いの…
2月7日・9日の両日、生馬小学校6年生16名への体験学習および施設見学を実施しました。この取組みは、生馬小学校より理科学習の一環として、本校に協力依頼があったことにより実施したものです。 2月7日は実践教育支援センター川…
2月7日、環境建設工学科の学生と情報工学科の学生のコラボレーション企画として、インフラDXのワークショップを開催しました。 このワークショップでは、環境都市工学科など普段プログラムを扱わない学科の学生に、ゲーム開発で使わ…
1月15日に東京日経ホールにて「第1回高専GIRLS SDGs×Technology Contest(高専GCON2022)」の本選が開催され、予選90チームから選ばれた10チームが、日頃の研究や活動の成果を発表しました…
12月16日に本校で行われた「冬の工作教室」にて、1・2年生が企画したテーマ「機械設計と加工を体験してオリジナルカーの製作に挑戦」と「はんだづけとプログラミングでラジコンカーを作ろう」を実施しました。学生が主体の工作教室…
新着記事
月別一覧