学んで
創れる
エンジニア

日本で、世界で、活躍できる技術を身につけよう!

【緊急のお知らせ】

ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。

TOPICS

松江高専の最新情報

 令和5年9月19日から21日に神戸や姫路を中心とした研修旅行を行いました. 3…

 令和5年9月25日(月),本校を会場に島根県警察本部警備部外事課門脇祐平氏を講…

9月12日から15日の4日間、工学教育の国際会議ISATE2023(大会委員長 …

 本校では地域における理科教育支援の一環として、毎年夏と冬に小・中学生を対象とし…

9月20日に、松江市でレーザー溶接やレーザー切断の装置を開発製造されているアイビ…

島根大学の高校生プロジェクト応援企画「ものチャレ」で「農業向けIoTシステムの構…

8月22日から9月1日まで、呉高専や新居浜高専など他高専とオンラインでつないで、…

9月1日に、大田市で義手、義足などを製造している中村ブレイス株式会社に、スタート…

  R5.8/26-9/10まで、中国・九州地区高専生のための海外語学研修in …

 本校では地域における理科教育支援の一環として、毎年夏と冬に小・中学生を対象とし…

お知らせ

学科紹介

機械工学科

機械工学科

電気情報工学科

電気情報工学科

電子制御工学科

電子制御工学科

情報工学科

情報工学科

環境・建設工学科

環境・建設工学科

コンテスト・部活動

高専ロボコンなど、各種コンテストに
参加しています。

施設紹介

図書館やセンター等、充実した設備を
紹介します。

キャンパスライフ

緑豊かな町に心地よいキャンパスで行われる年間行事。学校生活の大切な時間です。